47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-12-14 令和 4年第 5回定例会-12月14日-05号

次に、(2)情報主体である市民自己情報コントロール権を行使する上では、個人情報保護制度の周知・啓発が必要と考えるが、これまでどのような取組を行ってきたのか、お聞きいたします。  最後に、本市の交通安全対策についてであります。  蕨駅西口地区市街地開発事業に伴う工事期間中の近隣への影響と対策については、9月議会においては鈴木 智議員から質問、要望などを行っております。  

宮代町議会 2022-12-08 12月08日-05号

日本のDX、デジタルトランスフォーメーションについて専門家は厳しく警告しているのは、急速なDX推進の一方で、自己情報コントロール権が確立されていないことです。 個人情報収集には、本人同意の条件など、収集の制限、収集目的明確化目的外使用禁止が必要です。 どんな個人情報があり、何に使い、誰が管理するか、明確にすべきです。

久喜市議会 2021-06-15 06月15日-04号

市は、市民が自らの個人情報がどのように管理され、使われているかを知り、訂正や抹消を要求できる、そういう自己情報コントロール権保障しなければならないのではないでしょうか。その点のお考えを伺います。  大項目2です。公共施設個別施設計画は、予防保全長寿命化軸足を置き、市役所本庁舎は建て替えではなく、丁寧に継続使用を図ることを求める内容でございます。

吉見町議会 2020-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-04号

他人に自分情報の何を知らせ、何を知らせないかコントロールできる自己情報コントロール権プライバシーが著しく侵害されることにもなりかねないもので、マイナンバーを促進していくことには反対ではありますが、本議案は関係法律が改定をされて、既に廃止となった通知カード手数料条例を廃止するというものの内容でございますので、こうした理由から賛成をして討論といたします。 以上です。

所沢市議会 2019-03-08 03月08日-06号

これは最後質問になりますけれども、防衛省が、先ほど部長答弁いただきました市町村に協力を求める根拠は自衛隊法97条で、施行令120条なんですけれども、これは資料の提出を求めることができるというだけで、できる条例なので、自治体が応じる義務規定はないと思うんですけれども、この点についてと、本人同意なしに住民基本台帳自衛隊に閲覧させること自体がプライバシー権自己情報コントロール権に対する侵害ではないのかと

白岡市議会 2015-09-30 09月30日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

本市としても、マイナンバーの実施に当たり関係規定を整備することにより、個人情報保護、そして自己情報コントロール権保障に努めていかなければなりません。環境変化に即した、より適正な条例へ更新を行うという観点からも、個人情報保護条例の一部改正は必要な措置であると考えられます。  

川越市議会 2006-12-08 平成18年第5回定例会(第9日・12月8日) 本文

住基ネットに係る大阪高裁判決は、従来の争点であった住基ネットシステムのセキュリティーについては、情報が漏洩する具体的危険があるとまでは認めることはできないと退けましたが、離脱請求権につきましては、自己情報コントロール権プライバシーの重要な内容として違憲判断をし、住民票コードの削除を認める住民勝訴判決でございました。

八潮市議会 2006-03-20 03月20日-06号

また、個人自己情報コントロール権保障しようとする個人情報保護のための法体系自治体条例との不整合などの課題もでてきています。また、調査結果については広く「行政施策基礎資料作成に資するもの」とされていますが必ずしも有用ではなく、むしろ他の指定統計調査等のなかでも把握できるものも少なくありません。 

川越市議会 2005-06-14 平成17年第3回定例会(第13日・6月14日) 本文

他の地域におきましても係争中の事例がございまして、これら、今後とも展開される、自己情報コントロール権であるとか、住民票コードであるとか、安全性、それから必要性等論議展開がなされていくと思います。このような論議展開を注意深く見守っていく必要があろうかと考えております。   

朝霞市議会 2004-12-21 12月21日-06号

また、自己情報コントロール権が明記をされていない。防衛庁が地方自治体自衛官適齢者名簿を提供させていた事件や、警察からサラ金業者、武富士への犯歴データ流出事件法案審議の中で、こうした事件を防止できないことが浮き彫りになりました。 参議院の個人情報保護特別委員会では、個人情報保護法案の採決を行い、与党の賛成多数で可決をいたしました。 

三郷市議会 2003-09-19 09月19日-07号

しかもさきに制定された個人情報保護法には、個人情報取り扱い本人自身が関与できる権利である自己情報コントロール権が盛り込まれていないという重大な欠陥があるばかりか、国民の思想信条など、特別重要な情報収集原則禁止をする規定すら盛り込まれておりません。官庁目的外に利用することもそれに相当な理由があれば可能とされており、情報が使い回しされる危険性は否定できないことが指摘されています。 

桶川市議会 2003-09-10 09月10日-02号

それから、あとサービスについては、地方自治情報センターの六つのサービスを利用していくということなのですけれども、すべての住民本人確認の氏名と性別と生年月日と住所、それと、あと、10けたの住民票コードなのですけれども、地方自治情報センターのデータベースに一元的に管理されていることになるのですけれども、地方自治情報センターに対する市や区、町村側自己情報コントロール権は認めていられないのですよね。